ふさふさなブログ~ゲーム・デザイン・小説・雑談色々やってます~

lolというゲームやPS4のゲームのトロコン記事、自作の小説の事などを記事として書いていきます!

アナリティクスで見るブログ:ふさふさなブログは直帰率が異常に低い!その理由を見てみよう!

Googleアナリティクスに登録している時、どうしても気になるのがホーム画面に出る「ユーザー数」「セッション」「直帰率」「セッション継続時間」の四種類があります。
今回はその中でも「直帰率」に注目していきたいと思います。

どうも、husahusaです!
私のブログ直帰率めっちゃ低いんですよ。
0%が数週間続くぐらいなんですよ!
個人的にすごいなと思いながらも、なんでこんなことになっているのかを考えてみました!

 

そもそも直帰率って何?

ウェブサイトの「直帰率」とは、ユーザーがサイトを訪れたとき、最初にたどり着いたページだけを見てそのサイトを去ってしまった割合のことです。「そのページの直帰数÷そのページから始まったセッション数×100」という計算方法で導き出されます。直帰率の計算では、「そのページで始まったセッションだけが計算の対象になる」点がポイントです。

※「セッション」とは、ユーザーがサイトを訪れてから離脱するまでの間に行う一連の行動のこと。あるユーザーがサイトを訪れてから離脱するまでを1セッションとカウント。

※「離脱」とは、サイト訪問者が次の段階(ページ)に進まずに、他サイトに移動して退出したり、そのページを出口としてブラウザを閉じたりすること。

f:id:husahusadayo:20190918141650j:plain

 出典:

あなたのサイトの直帰率、平均より高い?低い? :: 株式会社イノーバ

離脱率

「直帰率」と似たものに「離脱率」があります。これは、そのページが開かれた回数のうち、どのくらいの割合で「離脱」されたかを表すもので、「そのページの離脱数÷そのページのPV数×100」という計算になります。「離脱率」を計算する際には、ユーザーがそのサイト内で何番目にそのページを訪れたかにかかわらず、そのページから離脱した割合を導き出します。

出典:

あなたのサイトの直帰率、平均より高い?低い? :: 株式会社イノーバ

簡単な計算例をあげてみます。

X、Yという2ページから成るサイトで、次のようなセッションがあったとします。(他にはセッションがないと仮定)

月曜日:Yページ>離脱
火曜日:Yページ>Xページ>離脱
水曜日:Xページ>Yページ>離脱
木曜日:Yページ>離脱
この場合、離脱率と直帰率は、それぞれ以下のとおりとなります。

離脱率:

・Xページ:50%(Xページを含むセッションが2回、そのうちXページからの離脱は1回)
・Yページ:75%(Yページを含むセッションが4回、そのうちYページからの離脱が3回)
直帰率:

・Xページ:0%(Xページを最初に見た後、そのままXページから離脱したセッションがないので。)
・Yページ:約66.7%(Yページで始まったセッションが3回、そのうちYページからの離脱が2回)

と、引用まるパクリでの説明になりましたが(だってわかりやすいんだものw)
様はブログにより多くとどまっていれば自ずと直帰率は低くなります。
直帰率は低ければ低いほど、同一のユーザーが多くの記事を読んでいるということになります。
ただ、上記の説明で気づいた方も居るかもしれませんが、

・AページからBページに移ったパターン

・AページからBページに移り、Cページに移ったパターン

これはPV数が1違うにも関わらず、どちらも直帰していないという判定になります。


何が言いたいかというと、極端な話、ブログTOPからなにかしらのページに移っただけでも直帰していないという判定になるのです。
PVで言うと1しか増えていません
ですので、直帰率が低いからと言ってPVが多いとはならないのです。

 

とは言え0%はすごいのではないか?

なんやかんや言いましたが、直帰率が0という全てのユーザーが、ブログTOPからにせよ記事からにせよ、目的のページ以外のページも読んでいるという状況はかなりいい状況と言えると思います。
このままの状態を維持したいものですね!

 

何時頃から直帰率が下がり始めたのか?

実はふさふさなブログは制作当初の直帰率が80%を超えていました。
それが現在までの合計だと13.85%です!
非常に低いと思います!
何時頃かは正確には分かりませんが、下がった理由は何となく分かります。

 

シリーズ物を作ったら直帰率が下がった!

わたしのブログは続き物が多いです。
例えばゲームレビューシリーズ。

www.husahusadayo.com

現在5回まで投稿しています。
他にも

www.husahusadayo.com

 など、シリーズ物が沢山あり、そのおかげで次の記事も読もうとなるのではないでしょうか?
また記事内にも、他の記事のリンク、
例:第一回のゲームレビュー記事の最後に第二回のゲームレビュー記事のリンクを貼る
などをしているのも直帰率を下げている要因ではないでしょうか?

 

また記事の内容もゲームだけに拘らず、ブログデザインなどの事や、ブログ初心者がどうしてもぶつかる壁などの記事を自身の体験を添えて解説している記事などもあるのがいいんじゃないかと思います。

www.husahusadayo.com

www.husahusadayo.com

www.husahusadayo.com

 なんやかんや皆さんに楽しんでもらっている様で何よりです!
今後ともこれら以上に面白い記事をばんばん書いていくのでよろしくお願いします!